乳がん記録帳 in スイス

33歳でBRCA2異常の乳がん発見。2019年 肝臓・骨・リンパへの遠隔転移。スイスで治療中。2021死

少量の化学療法を始めてから2ヶ月

少量の定期的な化学療法を始めてから2ヶ月
合計5回の投与ができた
量はシスプラチン 50mg + ゲムシタビン 800mgで5回とも変わらず
自分の体表面積から考えると
ゲムシタビンもシスプラチンもおそらく約50%の量で行なっていると思う
(シスプラチンの対乳癌の量が調べてもよくわからない)
オコンコロジーの先生を信じるしかない

 

気になる副作用は
貧血・便秘
この2点が強い
疲労感はあるが基本的にはいつもなんとなく元気で
ダンスの仕事に行ったり、家事したりと特に問題がないのだが
調子に乗って動きすぎると、熱が出てダウンする
体が強制的に動きを1-2日シャットダウンしてしまう感じだ

 

さて、副作用
まずは便秘から
6年前普通に抗がん剤をしていても必ずなっていた
今更だが、他に副作用が無いぶん、気になってしまう
生野菜を食べたい気分が起こらず、食べないので食物繊維が足りない
果物の量は増えたが多分足りていないだろう
そこで便秘薬の登場なのだが、6年前にはなかった
Movicol(モビコール)というのを飲み始めた
今までのような下剤とは違うなーという印象を受ける
お腹がギュルっと痛くなったりはしない
即効性はないが、定期的に飲んでいれば大丈夫

 

次に貧血
オンコロジーの先生はゲムシタビンの影響が大きいと考えているが
ヘモグロビンと血小板の量がとにかく減る
白血球はNeupogen 赤血球はエリスロポエチン製剤を皮下注射して
様子を見てみるがなかなか貧血(ヘモグロビンと赤血球)が良くならない
血小板は輸血ギリギリのところまで下がったりしている
こんな血液値のため毎週はできず
2週、ときには3週近く次回の投与まで間が開いてしまうこともあり
さすがに3週近く空いてしまうと、癌が動き出すのではないかとヒヤヒヤする。
なんとなく癌細胞がアクティブになってくる感じがするのだ

 

それでも、悲観ばかりではなく
1週間前の血液検査の結果を見て医者が
「網状赤血球の数がいつも多い
なので骨髄は一生懸命に血を作ろうといている」と言った
まだまだ私の体は戦ってくれているんだなーと
嬉しくなる一言だった

 

抗がん剤ができないときは、できない時。仕方がない
割り切って!
ゆっくり、どっしり慌てずにやっていきたい